丹沢の知られざるルートを探検する

丹沢マイナールート探検隊

 
君は知っているか。
丹沢には、地図にはない、あまたの道があることを。

きこりの道。炭火焼の道。
林業の管理道、送電線の巡視道。

人知れずひっそりとたたずむ道。
そんな道をわたしは、こう呼ぶ。

 丹沢マイナールート

それは、
埋もれてしまった昔の仕事道かもしれない。
荒れ果てた昔の生活道かもしれない。
水を求め沢に下りる動物の通り道かもしれない。

しかし、そこには道が確かに存在し、
そして何かが通ったはずだ。

このホームページは、丹沢マイナールートの探検に
情熱を燃やす男女、キリヤマ隊長とアンヌ隊員の探検記録だ。

あまり役に立たない記録だが、
隊長のキリヤマが役に立たないことを考えれば、
これもいたしかたない。


探検隊のモットーとメンバーの紹介
キリヤマ作詞作曲・クマよけ歌
なんと、我が隊のことがメディアで紹介された
現在の活動を報告
これでも真面目な話(のつもり)
探検記

2019年

丹沢を愛する皆さん

私たちの近況は、ブログやtwitterにて報告している。そちらを見てほしい。

ブログ:丹沢マイナールート探検隊

twitter:https://twitter.com/kiriyamakeita


現在、このホームページは更新を停止している。下記の探検情報は大変古いものなので扱いには注意してほしい。
また、この我が隊の探検記は皆さんに探検を薦めているものではなく、行くか行かないかの判断材料にしてほしい。

2016年

No175:全米を泣かせた キリヤマの赤岳探検 -2016年 10月-
赤岳鉱泉 〜 行者小屋 〜 地蔵尾根 〜 赤岳 〜 文三郎尾根
No174:岩、岩、岩、そして岩、また岩。瑞牆山へ -2016年 9月-
瑞牆山荘 〜 富士見平小屋 〜 瑞牆山 〜 黒森コース 〜 みずがき自然公園
No173:道は譲られるより譲ったほうがいい。天狗岳だ -2016年 9月-
唐沢鉱泉 〜 西天狗岳 〜 東天狗岳 〜 黒百合ヒュッテ 〜 唐沢鉱泉
No172:ネーミングのすばらしい山。大菩薩嶺 -2016年 5月-
裂石ゲート 〜 丸山峠 〜 大菩薩嶺 〜  上日川峠 〜 裂石ゲート
No171:これぞ正統派のハイキング。箱根・明神ヶ岳へ -2016年 5月-
最乗寺 〜 明神ヶ岳
No170:みんなで仲良く道迷い。シキリ尾根・菰釣沢だ -2016年 5月-
西沢林道 〜 菰釣山 〜 シキリ尾根 〜 菰釣沢 〜 菰釣山 〜 西沢林道
No169:今ならまだ間に合う。地獄棚沢の経路は残っているのか -2016年 4月-
大滝橋 〜 地獄棚沢 〜 作業経路 〜 屏風岩山・東峰 〜 大滝橋
No168:愛すべきミツマタ。今年も楽しく探検だ。 -2016年 3月-
中川橋 〜 上ノ原 〜 南沢沿い 〜 ピーク755m(大仏ノ野)〜 焼津

2015年

No167:つまらない探検はないってホント? 石棚山北西尾根、穴ノ平沢ノ頭北西尾根 -2015年 12月-
西丹沢自然教室 〜 石棚山北西尾根 〜 石棚山 〜 ヤブ沢ノ頭 〜 穴ノ平沢ノ頭北西尾根 〜 箒沢公園橋
No166:あなたに会いたい、もう一度。小笄南西尾根 -2015年 11月-
西丹沢自然教室 〜 ゴーラ沢に向かう登山道 〜 小笄南西尾根
No165:これぞブラック・マイナールートだ。小笄南西尾根 -2015年 11月-
西丹沢自然教室 〜 ゴーラ沢に向かう登山道 〜 小笄南西尾根 〜 大笄南西尾根(撤退)
No164:高山病を乗り越えて。八ヶ岳・硫黄岳へ -2015年 10月-
桜平 〜 夏沢鉱泉 〜 オーレン小屋(泊) 〜 赤岩ノ頭 〜 硫黄岳 〜 夏沢峠 〜 桜平
No163:体験入隊者あり、山と痔! マルガヤ尾根へ -2015年 9月-
表丹沢県民の森 〜 マルガヤ尾根 〜 鍋割山北尾根 〜 尊仏土平 〜 小丸北尾根 〜 小丸尾根 〜 表丹沢県民の森
No162:由来は何だ?オモシロ岩7つ。奥秩父・乾徳山へ -2015年 9月-
大平牧場 〜 扇平 〜 乾徳山 〜 水ノタル 〜 高原ヒュッテ 〜 国師ヶ原 〜 大平牧場
No161:さぁ今すぐに行こう。モロクボ沢から善六山へ -2015年 8月-
用木沢出合 〜 モロクボ沢 〜 善六山 〜 ショチクボノ頭 〜 用木沢出合  
No160:これだ!長いゴーロを楽しく歩く方法。樅ノ木沢へ -2015年 8月-
山伏峠 〜 西丸 〜 樅ノ木沢 〜 樅ノ木沢ノ頭 〜 石保土山 〜 山伏峠
No159:男には、見えない翼がある。地獄棚沢へ -2015年 8月-
大滝橋 〜 地獄棚沢 〜 雷木沢ノ頭 〜 大滝橋  
No158:丹沢で新しい沢登りだ。激流の早戸川本流を進め -2015年 7月-
魚止橋 〜 早戸川本流 〜 造林小屋 〜 魚止橋
No157:丹沢で最もチャーミングな沢。檜洞へ -2015年 7月-
西丹沢自然教室 〜 玄倉林道 〜 ユーシンロッジ 〜 檜洞 〜 経角沢 〜 石棚山  
No156:丹沢に妖怪はいるのか。土沢三ノ沢を狙え -2015年 6月-
吉政 〜 切通し 〜 904ピーク 〜 土沢三ノ沢
No155:テンションあがりっぱなし。箱根屋沢だ -2015年 6月-
大滝橋 〜 箱根屋沢  
Top↑
No154:なぜ深田堰堤は深遠なのか、その謎に迫る -2015年 5月-
中川温泉 〜 湯ノ沢
No153:これで私は幸せになりました。パワースポット、石割山 -2015年 5月-
吉政 〜 高指山 〜 山伏峠 〜 石割山 〜 吉政  
No152:昨日より今日の方が、あなたを好き。手沢右岸尾根、左岸尾根 -2015年 4月-
用木沢出合 〜 手沢右岸尾根 〜 手沢左岸尾根 〜 用木沢出合
No151:クライミングで山頂へ。城山でマルチだ(番外編) -2015年 4月-
伊豆大仁、城山(じょうやま) 
No150:実は完治不能なビョーキ。ショチクボノ頭(塩地窪ノ頭) -2015年 4月-
西丹沢自然教室 〜 ショチクボノ頭(塩地窪ノ頭)
No149:いつか行く日はいつくるのか。札掛・雨量観測所尾根 -2015年 4月-
札掛 〜 上ノ丸 〜 雨量観測所尾根 〜 県道 〜 塩水橋 〜 本谷橋 〜 札掛
No148:春だ。ミツマタだ。屏風岩山・南東尾根だ。 -2015年 3月-
中川橋駐車場 〜 あしがら荘入り口バス停 〜 p467 〜 p669 〜 屏風岩山 〜 二本杉峠 〜 中川橋駐車場

2014年

No147:心地の良い悲しみだ。焼小屋沢右岸尾根、宮ケ瀬幕岩尾根 -2014年 12月-
水沢橋 〜 焼小屋沢右岸尾根 〜 p711 〜 p1039 〜 焼山沢右岸尾根(宮ケ瀬幕岩尾根)
No146:なんでもない尾根が思い出になるとき。音見沢右岸(焼小屋左岸)尾根 -2014年 12月-
水沢橋ゲート 〜 焼山沢左岸尾根 〜 桃の木沢ノ頭 〜 p1109 〜 音見沢右岸(焼小屋左岸)尾根
No145:おのずと呼吸が深くなる。清らかな平原が好き。榛ノ木丸、姫次南東尾根 -2014年 12月-
魚止橋 〜 p979 〜 p1292 〜 榛ノ木丸 〜 p1384 〜 姫次
No144:ちょっとまて!いい尾根があるじゃないか。焼山沢右岸尾根 -2014年 11月-
水沢橋ゲート 〜 焼山右岸尾根(p599、p624、p721) 〜 p745 〜 倉沢の経路
No143:その道がかつて、登山道と呼ばれていたころ。柏原ノ頭へ -2014年 11月-
奥野隧道 〜 柏原ノ頭 〜 鳥屋分岐 〜 ガタクリ峰
Top↑
No142:東丹沢で名を馳せたルート、栂立(ツガダチ)尾根へ -2014年 11月-
早戸川橋 〜 タロベエ峰 〜 六百沢ノ頭 〜 栂立ノ頭 〜 鐘沢ノ頭 〜 本間ノ頭 〜 金沢橋
No141:正しいのは地図か、それともGPSか。鬼ヶ岳、王岳の縦走だ -2014年 10月-
いやしの里 〜 雪頭ヶ岳 〜 鬼ヶ岳 〜 鍵掛山 〜 王岳 〜 いやしの里
No140:探検レベルは上がったのか。東丸・西丸の縦走だ -2014年 10月-
吉政 〜 切通峠 〜 丸尾山 〜 大棚橋 〜 東丸 〜 西丸 〜 富士岬平 〜 高指山
No139:クマさんと接近遭遇。切通峠から大棚橋まで下見調査だ -2014年 9月-
吉政 〜 切通峠 〜 大棚橋 〜 p918 〜 丸尾山 〜 p1068
No138:クラシック・マイナールートだ。高指から菰釣山 -2014年 9月-
道志・道の駅 〜 p1055 〜 高指 〜 p1130 〜 ブナノ丸 〜 菰釣山
No137:聞こえるでしょう、ブナの呼吸が。鉄砲木ノ頭、三国山へ -2014年 9月-
吉政 〜 切通峠 〜 鉄砲木ノ頭(明神山)〜 三国山
No136:地味な沢には、地味な味わいがあるぞ。 荷干沢(ニボシ沢)、カモオキ沢 -2014年 8月-
ブナ沢乗越・南東尾根 〜 荷干沢(ニボシ沢) 〜 カモオキ沢
No135:心を入れ替えろ!今日が元旦だ。岩水沢で修行せよ -2014年 8月-
神之川ヒュッテ 〜 岩水沢 〜 伊勢沢尾根(エセ沢・絵瀬沢尾根)
No134:無事に下りられたら、下りの王者! 大界木山・南尾根の手ごわい地形に挑戦 -2014年 8月-
水晶橋 〜 城ヶ尾峠 〜 大界木山 〜 戸沢 〜 忘路峠 〜 大界木山 〜 浦安峠
No133:我が人生に悔いなし!ナメ滝が美しい沖ビリ沢へ -2014年 7月-
山伏峠 〜 西丸 〜 沖ビリ沢
No132:番外編・沢遊び : 釜に飛び込め!バラシマ沢、要所小屋沢 -2014年 7月-
山伏峠 〜 西丸 〜 バラシマ沢 〜 要所小屋沢
No131:丹沢の極西、バラシマ沢。M-K隊と合同探検だ -2014年 7月-
吉政 〜 切通沢・日蔭沢界尾根 〜 バラシマ沢
Top↑
No130:体験入隊者あり(パート2)、法行沢へ。道迷い「0(ゼロ)」宣言 -2014年 7月-
浅瀬 〜 法行沢 〜 織戸峠 〜 椿丸 〜 浅瀬
No129:体験入隊者あり、椿丸へ。わくわくした探検が好き! -2014年 6月-
浅瀬 〜 法行橋 〜 富士見峠南東尾根 〜 富士見峠 〜 織戸峠 〜 椿丸 〜 法行林道 〜 浅瀬
No128:高度計が示す現在地。椿丸に向かえ。 -2014年 5月-
浅瀬 〜 法行橋 〜 838m 〜 椿丸 〜 織戸峠 〜 富士見峠 〜 798m 〜 法行林道
No127:一身上の都合により、探検します。大杉山へ -2014年 5月-
中川橋 〜 遠見山 〜 大杉山 〜 中川温泉
No126:探検家の集会だ。敷地山に登れ -2014年 4月-
玄倉 〜 敷地山

2013年

No125:地図読みは完璧なのに、コンパスが変だ。織戸峠はどこ? -2013年 11月-
浅瀬 〜 法行林道 〜 椿丸 〜 織戸峠 〜 浅瀬
No124:ただ今、現在地不明! 道なき探検、椿丸に向かえ -2013年 11月-
浅瀬 〜 椿丸 〜 山神峠 〜 三保山荘跡 〜 浅瀬
No123:暑いぞ、パンツがあかん! さかせ古道を通って、地蔵平を再訪だ -2013年 11月-
細川橋 〜 二本杉峠 〜 さかせ古道 〜 地蔵平 〜 二本杉峠
No122:ほらね、やっぱり北八ヶ岳でしょ。茶臼岳、縞枯山、雨池 -2013年 10月-
麦草峠 〜 茶臼岳 〜 縞枯山 〜 雨池 〜 麦草峠
No121:修行僧の道を登れ、十二ヶ岳で精神鍛錬だ -2013年 9月-
文化洞トンネル 〜 毛無山 〜 十二ヶ岳
No120:ハイキングがオレを誘っているぜ。大菩薩嶺だ -2013年 9月-
上日川峠 〜 大菩薩嶺
No119:悪い遊びをしよう、悪沢で -2013年 8月-
大滝橋 〜 悪沢 〜 悪沢ノ頭 〜 大滝橋
No118:距離は短いくせに、なかなかやるじゃないか、小川谷廊下 -2013年 8月-
玄倉林道ゲート 〜 仲沢林道 〜 小川谷廊下 〜 仲沢経路 〜 仲沢林道
No117:ゴールドの次は、ひょうたんから駒? 大菩薩嶺・大黒茂谷沢だ -2013年 8月-
三条新橋 〜 泉水林道 〜 大黒茂谷 〜 大菩薩嶺
No116:新聞社の取材が来た。マイナーからメジャーへ昇格だ -2013年 7月-
西丹沢自然教室 〜 下棚 〜 畦ヶ丸 〜 権現山分岐 〜 西丹沢自然教室
No115:桐山が沢のお師匠に? マスキ嵐沢で技を磨け。 -2013年 7月-
西丹沢自然教室 〜 大滝橋 〜 マスキ嵐沢 〜 権現山 〜 西丹沢自然教室
Top↑
No114:よい悪沢、ふつうの悪沢、わるい悪沢 -2013年 7月-
大滝橋 〜 悪沢 〜 悪沢ノ頭 〜 大滝橋
No113:悪沢の下山道を確保せよ -2013年 7月-
大滝橋〜悪沢ノ頭(往復)
No112:滝の途中で孤立、どうする桐山! 西丹沢・悪沢  -2013年 6月-
悪沢(撤退)
No111:記憶の中の君は、いつも美しい。セドノ沢左俣 -2013年 5月-
戸沢 〜 セドノ沢左俣 〜 書策新道 〜 戸沢
No110:なんと体験入隊者あり!。市原新道へ向かえ  -2013年 4月-
伝道 〜 雷滝 〜 市原新道 〜 蛭ヶ岳 〜 白馬尾根 〜 伝道

2012年

No109:丹沢のヘソ、同角ノ頭へ  -2012年 12月-
西丹沢県民の森 〜 仲ノ沢経路 〜 東沢乗越 〜 同角ノ頭
No108:機は熟した!今こそ、檜洞丸北尾根に登るときだ -2012年 12月-
神ノ川ヒュッテ 〜 広河原 〜 檜洞丸北尾根 〜 源造尾根 〜 広河原
Top↑
No107:仏果山(相州アルプス)。私にもプライドがある!?  -2012年 11月-
仏果山バス停 〜 高取山 〜 仏果山 〜 土山峠
No106:茅ノ尾根から大室山へ -2012年 10月-
野原吊橋 〜 茅ノ尾根 〜 大室山 〜 雨乞岩 〜 大室指
No105:マスキ嵐沢  -2012年 10月-
大滝橋 〜 マスキ嵐沢 〜 権現山 〜 西丹沢自然教室
No104:北横岳(北八ヶ岳) -2012年 10月-
縞枯山荘 〜 北横岳 〜 大岳 〜 双子池 〜 縞枯山荘
No103:八ヶ岳 にゅう  -2012年 9月-
麦草ヒュッテ 〜 白駒池 〜 にゅう 〜 中山峠 〜 麦草ヒュッテ
No102:水晶沢 -2012年 9月-
西丹沢自然教室 〜 水晶沢
No101:雷木沢のF1に登りたい  -2012年 8月-
西丹沢自然教室 〜 雷木沢
No100:来てよかった、までの道のり。アルパイン訓練だ -2012年 2月-
西丹沢自然教室 〜 用木沢出合 〜 犬越路 〜 小笄 〜 大笄 〜 熊笹ノ峰 〜 檜洞丸 〜 ゴーラ沢出合
No99:初めての雪山ラッセルだ。犬越路に向かえ  -2012年 1月-
西丹沢自然教室 〜 用木沢出合い 〜 犬越路 〜(往復)
2011年
No98:ビレイ訓練だ、確保せよ Part3。モミソ沢  -2011年 12月-
モミソ岩 〜 モミソ沢
Top↑
No97:ビレイ訓練だ、確保せよ、Part2。勘七ノ沢  -2011年 11月-
二俣 〜 堪七沢 〜 大倉尾根 〜 二俣
No96:ビレイ訓練だ、確保せよ、Part1。マスキ嵐沢、葛葉川  -2011年 10月-
大滝橋 〜 マスキ嵐沢 〜 権現山 〜 西丹沢自然教室
No95:奇跡のムーブで登れ。雷木沢だ  -2011年 9月-
用木沢出合 〜 雷木沢 〜 水晶沢ノ頭 〜 白石峠 〜 用木沢出合
No94:F6の誘惑。鬼石沢の本流を探せ  -2011年 9月-
大滝橋 〜 一軒家避難小屋 〜 鬼石沢 〜 畦ヶ丸 〜 大滝峠上 〜 大滝橋
No93:クライマーの技術を学べ。増水の大谷沢だ  -2011年 8月-
神ノ川ヒュッテ 〜 大谷沢
No92:キュウハ沢に落としたアレを探せ、沢を潜水だ  -2011年 8月- (操作ミスにより削除なり)
塩水橋 〜 キュウハ沢
No91:野生的な感覚で、スズタケをかき分けろ。水晶沢をまっすぐ進め  -2011年 8月-
西丹沢自然教室 〜 水晶沢 〜 水晶沢ノ頭 〜 白石峠 〜 西丹沢自然教室
No90:ロープワークをマスターして、滑落を防げ。マスキ嵐沢だ  -2011年 7月-
西丹沢自然教室 〜 大滝橋 〜 マスキ嵐沢
No89:西丹沢で一番美しいナメ滝だ。ヤビキ沢を調査せよ  -2011年 7月-
西丹沢自然教室 〜 ゴーラ沢出合 〜 ヤビキ沢
No88:真夏の山梨だ。道志から加入道山を攻略せよ  -2011年 7月-
道志水源林 〜 加入道山 〜 白石峠 〜 水晶沢ノ頭 〜 シャガクチ丸 〜 バン木ノ頭 〜 横浜野外活動センター
Top↑
No87:視界5メートルの戦慄。霧の市原新道から生還せよ  -2011年 5月-
本間橋 〜 雷平 〜 市原新道 〜 蛭ヶ岳 〜 丹沢山 〜 本間の頭 〜 本間橋
No86:残雪の尾瀬を探検だ。至仏山を目指せ  -2011年 4月-
鳩待峠 〜 至仏山 〜 山ノ鼻 〜 鳩待峠
No85:情報をゲットせよ。ピーク755 m、探検家の集会を目指せ  -2011年 4月-
中川橋 〜 上ノ原 〜 P755 m 〜 焼津 〜 中川橋
No84:リベンジ探検だ。梅ノ木尾根で森林浴を満喫せよ  -2011年 4月-
広沢寺温泉 〜 日向山 〜 梅ノ木尾根 〜 唐沢峠 〜 不動尻 〜 広沢寺温泉
No83:道を間違えても気がつかなかった男。史上最強の道迷いに挑め  -2011年 4月-
広沢寺温泉 〜 山神ずい道 〜 見晴台B 〜 唐沢峠 〜 見晴台B 〜 山ノ神尾根 〜 広沢寺温泉
No82:標高差350mのドラマ。ショチクボノ頭へ進め  -2011年 2月-
西丹沢自然教室 〜 白石沢キャンプ場跡地 〜 ショチクボノ頭 〜 善六山 〜 善六ノタワ 〜 西丹沢自然教室
No81:鍋割山で雪上訓練、スノーハイクだ -2011年 2月-
二俣 〜 鍋割山 〜 鍋割稜線 〜 大倉尾根 〜 堀山 〜 二俣
No80:キュウハ沢にある戦闘機のエンジンを探せ(パート2)  -2011年 1月-
塩水橋 〜 キュウハ沢 〜 竜ヶ馬場 〜 丹沢山 〜 堂平 〜 塩水橋
2010年
No79:おしるこが、うまい。尊仏ノ土平から塔ノ岳を目指せ  -2010年12月-
二俣 〜 後沢乗越 〜 鍋割山 〜 尊仏ノ土平 〜 塔ノ岳 〜 小草平 〜 二俣
No78:Go to Hell bridge, 探検隊は2度山を登る  -2010年11月-
菩提峠 〜 地獄橋 〜 大山北尾根 〜 ネクタイ尾根 〜 唐沢峠 〜 大山 〜 ヤビツ峠 〜 岳ノ台 〜 菩提峠
Top↑
No77:探検家のあこがれ。白馬尾根を進め  -2010年11月-
本間橋 〜 伝道 〜 雷平 〜 白馬尾根 〜 鬼ヶ岩ノ頭 〜 蛭ヶ岳 〜 姫次 〜 榛ノ木丸 〜 伝道
No76:恥かしくても我慢だ。石棚山の北西尾根を登れ  -2010年11月-
西丹沢自然教室 〜 ゴーラ沢出合 〜 石棚山 〜 檜洞丸 〜 犬越路 〜 用木沢出合い 〜 西丹沢自然教室
No75:決してあなどれないトレイルコース。榛ノ木丸へ向かえ  -2010年10月-
本間沢橋 〜 榛ノ木丸 〜 姫次 〜 黍殻山 〜 大平分岐 〜 本間沢橋
No74:生命について深く考察せよ。遺言棚へ向かえ  -2010年9月-
西丹沢県民の森 〜 東沢乗越(遺言棚)〜 同角ノ頭 〜 中ノ沢乗越 〜 西丹沢県民の森
No73:危険な巻き道でアンヌ隊員を救え。本間沢を攻略せよ  -2010年9月-
本間橋 〜 本間沢 〜 本間ノ頭 〜 本間橋
No72:初めての体験入隊者だ。セドノ沢を進め  -2010年9月-
戸沢 〜 セドノ沢左俣 〜 新大日 〜 戸沢
No71:昨年と同じ過ちを繰り返すな、源次郎沢だ  -2010年8月-
戸沢 〜 源次郎沢 〜 花立 〜 戸沢
No70:スピード感あふれる水流を大いに楽しめ。新茅ノ沢だ。  -2010年8月-
新茅ノ沢 〜 烏尾山 〜 仲尾根(廃道)
Top↑
No69:危険のない沢を求めて。大滝沢  -2010年8月-
大滝橋 〜 大滝沢 〜 マスキ嵐沢出合い
No68:背が立たないほど深い!玄倉川を越えろ。そして山神峠に向かえ  -2010年8月-
玄倉林道 〜 玄倉川 〜 雨山橋 〜 山神峠 〜 玄倉林道
No67:あわや滑落、アンヌ隊員は大丈夫か。マスキ嵐沢を克服せよ  -2010年7月-
西丹沢自然教室 〜 大滝橋 〜 マスキ嵐沢 〜 権現山稜線
No66:水の輝くモロクボ沢で、こころを磨け  -2010年7月-
西丹沢自然教室 〜 モロクボ沢 〜 畦ヶ丸 〜 西丹沢自然教室
No65:早戸大滝を攻略せよ。ヒルの攻撃にアンヌ隊員が大変だ  -2010年6月-
本間橋 〜 伝道 〜 雷滝 〜 早戸大滝 〜 太礼ノ頭 〜 円山木ノ頭 〜 本間ノ頭 〜 本間橋
No64:水の戯れ、葛葉川の魅力を語れ -2010年6月-
葛葉の泉 〜 三ノ塔  〜 二ノ塔 〜 葛葉の泉
No63:初心者の卒業試験だ。上級者向けコース、地蔵尾根を進め  -2010年6月-
神ノ川ヒュッテ 〜 広河原 〜 地蔵尾根 〜 地蔵平 〜 姫次 〜 神ノ川ヒュッテ
No62:仏果山、展望台からの眺めを調査せよ。ストレッチタイツは効果があるのか  -2010年5月-
宮ヶ瀬湖 〜 宮ヶ瀬越 〜 仏果山 〜 土山峠
No61:長尾尾根の廃道を進め。 交通混雑の行者ヶ岳を通過せよ  -2010年5月-
札掛 〜 物見峠入口 〜 長尾尾根 〜 新大日 〜 三ノ塔 〜 ヨモギ平
No60:気がつかなかった、ルートミス。大石山に登れ  -2010年5月-
寄 〜 雨山峠 〜 ユーシンロッジ 〜 大石山 〜 同角ノ頭 〜 檜洞丸 〜 西丹沢自然教室
Top↑
No59:キュウハ沢にある戦闘機のエンジンを探せ  -2010年4月-
塩水橋 〜 キュウハ沢
No58:鍋嵐山のベテランコースを進め。無名道を探検せよ  -2010年4月-
土山峠 〜 鍋嵐山 〜 三叉路 〜 仏果山登山道入口
No57:転進で事故を避けよ、ミツバ岳探検だ  -2010年3月-
滝壷橋 〜 ミツバ岳 〜 世附権現山 〜 浅瀬
No56:探検戦線、異状アリ。鍋嵐山に向かえ  -2010年3月-
煤ヶ谷 〜 物見峠 〜 鍋嵐山 〜 辺室山 〜 土山峠
No55:はなじょろ道を世に広めよ。里山探検だ  -2010年1月-
尺里峠 〜 尺里 〜 高松山 〜 はなじょろ道 〜 虫沢林道 〜 尺里峠
2009年
No54:源造尾根を調査だ。ナイフエッジに注意しろ。  -2009年12月-
神ノ川ヒュッテ 〜 広河原 〜 源造尾根 〜 檜洞丸
No53:消滅したルートを探せ。岩の斜面に気をつけろ。  -2009年12月-
箒杉 〜 権現山 〜 西丹沢自然教室 〜 箒杉
Top↑
No52:職務質問をうまくかわせ。西丹沢自然教室から祠尾根を進め。  -2009年12月-
西丹沢自然教室(祠裏) 〜 板小屋沢ノ頭 〜 石棚山稜 〜 檜洞丸 〜 西丹沢自然教室
No51:深遠なる巨木の森。本間ノ頭、南東尾根を進め  -2009年11月-
塩水橋 〜 本間ノ頭、南東尾根 〜 円山木ノ頭、南東尾根 〜ワサビ沢出合 〜 塩水橋
No50:君は知っているか。北丹沢の名峰、袖平山にいたるあの道を  -2009年11月-
東野 〜 袖平山 〜 黍殻山避難所 〜 東野
No49:畦ヶ丸へ向かう、謎の道を探検せよ  -2009年10月-
西丹沢自然教室 〜 畦ヶ丸 〜 権現山分岐 〜 西丹沢自然教室
No48:滑落に注意せよ、源次郎沢だ  -2009年9月-
戸沢 〜 源次郎沢 〜 花立 〜 戸沢
No47:アンヌ隊員の沢登デビュー  -2009年9月-
葛葉ノ泉 〜 葛葉川 〜 三ノ塔 〜 葛葉ノ泉
No46:権現山への管理道を見つけろ  -2009年8月-
西丹沢自然教室 〜 大滝橋 〜 一軒家避難小屋 〜 権現山 〜 西丹沢自然教室
No45:毛無山から富士を眺めよ  -2009年8月-
朝霧高原、麓(ふもと) 〜 毛無山 〜 地蔵峠 〜 麓
Top↑
No44:八ヶ岳、権現岳に日帰りで登頂せよ  -2009年8月-
天女山 〜 前三ツ頭 〜 三ツ頭 〜 権現岳(往復)
No43:檜洞丸へ、夏期に最適なルートを探検せよ  -2009年7月-
西丹沢自然教室 〜 板小屋沢ノ頭 〜 ヤブ沢ノ頭 〜 石棚山 〜 テシロノ頭 〜 檜洞丸
No42:丹沢主綾を一日で縦走せよ  -2009年6月-
西丹沢自然教室 〜 檜洞丸 〜 臼ヶ岳 〜 蛭ヶ岳 〜 丹沢山 〜 塔ノ岳 〜 大倉
No41:美しくも厳しい自然の世界へ。同角ノ頭へ進め  -2009年6月-
西丹沢県民の森 〜 東沢乗越 〜 同角ノ頭 〜 石棚山
No40:迷ったら転進せよ、東沢乗越へ進め  -2009年5月-
西丹沢県民の森 〜 小川谷沢のあたり
No39:本当に道があるのか、セギノ沢から大滝峠に登れ  -2009年5月-
地蔵平 〜 セギノ沢 〜 大滝峠 〜 一軒屋避難小屋 〜 大滝橋 〜 中川橋
No38:さかせ古道を突破せよ -2009年5月-
中川橋 〜 細川橋 〜 二本杉 〜 さかせ古道 〜 地蔵平
No37:クモガフチ尾根を進め、堂平古道を探索せよ。 -2009年4月-
塩水橋 〜 キュウハ沢出合 〜 天王寺峠 〜 丹沢山 〜 太礼ノ頭付近 〜 堂平古道 〜 塩水橋
No36:オカラ沢出合から鍋割山に登頂だ。 -2009年4月-
ユーシンロッジ 〜 オカラ沢出合 〜 鍋割山 〜 後沢尾根 〜 寄大橋
No35:閉鎖中のユーシンロッジを調査せよ。  -2009年4月-
寄大橋 〜 雨山峠 〜 雨山橋 〜 ユーシンロッジ
No34:後沢左岸尾根の不思議な道を探索せよ。 -2009年4月-
鍋割山 〜後沢乗越 〜 後沢尾根左岸 〜 寄大橋
No33:檜岳の東稜尾根だ。廃道を探索せよ。 -2009年4月-
寄大橋 〜 檜岳 〜 雨山峠 〜 茅ノ沢の頭 〜 鍋割山
Top↑
No32:アンヌ隊員の巻き道デビュー。  -2009年3月-
丹沢湖ビジターセンター 〜 蕗平橋 〜 山神峠 〜 伊勢沢の頭 〜ブッツェ峠 〜 日影山(ブッツェ平)〜 三神峠 〜 神尾田神社
No31:屏風岩山を南稜ルートで極めよ。 -2009年2月-
細川橋〜二本杉〜屏風岩山〜大滝峠〜大滝橋
No30:初心者、通行不可の世附権現山を攻略せよ。 -2009年2月-
二本杉〜世附権現山〜浅瀬入口
No29:清楚な登山で廃道をゆく。 -2009年2月-
浅瀬橋〜千鳥橋〜二本杉
No28:ゴーラ沢出合にある未確認の物体を調査せよ。 -2009年2月-
西丹沢自然教室〜ゴーラ沢出合〜ツツジ尾根(ツツジ新道)〜檜洞丸(往復)
No27:吹き荒れる雪、そして道迷い。どうするのだ、キリヤマ。 -2009年1月-
塩水橋〜本谷林道〜天王寺尾根〜丹沢山(往復)
No26:後沢尾根の道は、どこに続くのか。  -2009年1月-
二股〜後沢乗越〜後沢尾根(往復)〜鍋割山
2008年
No25:蛭ヶ岳を日帰りで登頂だ。 -2008年12月-
塩水橋〜丹沢山〜不動ノ峰〜棚沢ノ頭〜鬼ケ岩ノ頭〜蛭ヶ岳(往復)
Top↑
No24:道迷い遭難を克服せよ。大山北尾根を下降だ。 -2008年12月-
大山〜西沢ノ頭〜ミズヒノ頭〜一ノ沢峠〜札掛
No23:幻の尾根、諸戸尾根で大山に登頂せよ。  -2008年12月-
札掛〜諸戸尾根(こんぴら尾根)〜大山
No22:弁天尾根ルートを調査せよ。 -2008年12月-
弁天杉〜弁天尾根〜円山木の頭〜本間の頭〜松小屋ノ頭〜高畑山〜青宇治橋〜塩水橋
No21:弁天杉で心を清めよ。  -2008年12月-
塩水橋〜弁天杉
No20:初冬の大室山をゆく。 -2008年11月-
用木沢出合〜犬越路〜大室山〜破風口〜加入道山〜白石峠〜用木沢出合
No19:天王寺尾根を探求せよ。 -2008年11月-
塩水橋〜本谷橋〜天王寺尾根〜丹沢山〜日高〜三角沢の頭(寿岳)〜 キュウハ沢出合〜塩水橋
No18:矢駄尾根で精神鍛練せよ。 -2008年10月-
神の川ヒュッテ〜矢駄尾根〜熊笹の峰〜犬越路〜神の川ヒュッテ
No17:北丹沢の名山を攻略せよ。  -2008年10月-
神の川ヒュッテ〜風巻の頭〜袖平山〜姫次(往復)
No16:長尾尾根の日差しはやさしかった。 -2008年9月-
札掛〜長尾尾根〜新大日〜行者が岳〜三の塔〜ヨモギ平〜札掛
No15:矢駄沢を探求せよ。勇気ある撤退。 -2008年8月-
神之川ヒュッテ〜矢駄沢〜神之川ヒュッテ
Top↑
No14:真夏に最適なルート、畦が丸を探求せよ。 -2008年7月-
西丹沢自然教室〜下棚の滝〜本棚の滝〜善六のタワ〜畦が丸〜大滝峠上〜西丹沢自然教室
No13:ペダルを踏み込め。自転車で秦野峠を越えよ。 -2008年7月-
寄〜秦野峠〜丹沢湖(往復)
No12:檜洞丸で切磋琢磨だ。 -2008年6月-
西丹沢自然教室〜用木沢出合〜犬越路〜小笄〜大笄〜熊笹の峰〜檜洞丸〜ツツジ新道〜ゴーラ沢出合〜西丹沢自然教室
No11:鍋割山を別ルートで攻略せよ。 -2008年6月-
寄〜雨山峠〜茅ノ木沢の頭〜鍋割峠〜鍋割山〜鍋割峠〜寄コシバ沢〜寄
No10:地図にはないルート、ヨモギ平の尾根を行く -2008年5月-
札掛〜ヨモギ平〜三ノ塔〜行者が岳〜行者が岳北尾根〜境沢出合〜札掛
No9:危険地帯はコンパスを使え。そして精神を鍛えよ。 -2008年5月-
塩水橋〜堂平〜太礼の頭〜丹沢山〜日高〜三角沢の頭(寿岳)〜キュウハ沢出合〜塩水橋
No8:沢を登って山頂を極める。新茅ノ沢を探検せよ。 -2008年4月-
新茅山荘〜新茅ノ沢〜烏尾山〜(廃道)〜新茅山荘
No7:大山北尾根に道はない。しかし、尾根はある。 -2008年4月-
札掛〜物見峠入口〜一ノ沢峠〜913m(16号鉄塔)〜西沢の頭〜大山〜913m(16号鉄塔)〜地獄沢橋
No6:大倉尾根、雪の進撃。 -2008年2月-
二俣〜堀山〜塔の岳〜小丸〜二俣
No5:熊がいるのか、七沢よ。 -2008年1月-
広沢温泉〜山の神峠〜鐘が岳〜広沢温泉
We are the minor root expedition (M.R.E)
このページのTopへ