2012年10月20日(土)。
マスキ嵐沢
出発前に、8の字結びを復習。 久しぶりだったので、私は結び方を忘れている。 いつものように、妻(アンヌ)は忘れていない。 なぜか妻は、ロープの結び方を忘れない。さらに、パズルや暗算など、 私がとても苦手とすることを得意とする。 私とは、頭のデキが違うらしい。 |
この日の天気は、曇り。マスキ嵐沢は、とても寒かった。 水流を避けて登る。 |
||
F2では、シャワークライミングになるところがある。 この時期の沢登りは、水流を避けることで、難易度が上がり、 |
||
F3では、私がフリーで登り、上から妻を確保する。 手際よく準備しないと、だんだん寒くなってくる。 |
||
水流がなくなってくると、周囲の緑は少し紅葉している。 |
||
やがて分岐に差し掛かる。 前回来たときよりも増えているので、ここを通過する人たちが |
||
イギリスのストーンヘンジを思わせるケルンもある。 | ||
倒木の上にもたくさんある。 どれ、我々もひとつ作っていこう。 |
||
完成した作品は、ひときわ気高い。 次の台風まではぜひ耐えて欲しい。 |
||
分岐のそばには、色彩鮮やかなキノコがある。 かなり大きい。マギー審司のでっかい耳くらいの大きさだ。 |
||
最後の滝、F7。 ここには、残置ハーケンが3箇所あり、 クイックドロー(ヌンチャク)の用意があれば、巻かずに登れる。 |
||
こうして、無事に権現山の登山等に到着。 いつものように、最高のポーズを決める。 |
丹沢には、いい沢がたくさんあるが、マスキ嵐沢はとくにすばらしい。
私たちが一番訪れている沢だ。