探検リストに戻る

危険地帯はコンパスを使え。そして精神を鍛えよ。

前へ>  2  <次へ

 

途中、低いアミがいくつも設置されている。

土が崩れないようにしているのだろう。

 

おお、こっちにはアミを巻いたものが設置されている。

 

レールにつかまりながら、急坂をさらに進む。

 

倒木に生えるキノコのようなものを見つける。

とても硬い。

 

平らな場所に到着。(10:24)

ブナの森のなか、鳥のさえずりがこだまする。

あとは何も聞こえない。美しい時を過ごす。

 

鹿よけのアミを四方にめぐらせて囲いを作ってある。

これは調査用の柵だろう。

囲いの中は、草木が多く茂っているのを見ると、

山の植物が鹿の被害にあっているかが良くわかる。

鹿にとっては死活問題だが、このままでは

草木が生えない山になってしまう。難しいとこだ。

 

 

バイケイソウが多く生えている。

このままバイケイソウが増え続けると、檜洞丸のバイケイソウ群生地のように

なるのか。山関係の本で読んだのだが、バイケイソウは毒があるらしく、

鹿が食べないらしい。

 

ねじれているブナの大木を見つける。

上のほうに芽吹いている枝があるので、生存中のブナだ。

 

モノレールの終点。アミが設置されており、先には進めない。

アミを越える脚立があるが、どうも方角から行って

このまま進むべきではなさそうだ。

 

土嚢で作った階段がある。

こっちに行ってみよう。

 

テーピングがあるので、このまま進んでみる。

 

やがて、丸太の階段を見つける。

おそらく管理用の階段だろう。

方角もあっているので、このまま進む。

 

「県有林管理道につき立ち入り禁止」の看板がある。

一般の登山道から迷わないようにするためのものだろう。

ロープも設置されている。

 

もう少しで尾根に出る。

 

太礼の頭から少し丹沢山方面に進んだところに到着する。

ここから丹沢山に向かう。

 

疲れた体にどのくらい効果があるのかを試すため、

今日はコンビニで栄養ドリンクを買ってきた。

 

 

それ、ぐぐっと一気飲みだ。

 

おお、すごい効くぞ。元気モリモリだ。

これは、いい。どんどん先に行くキリヤマ。

今後も山に入るときはアリナミンを持ってこよう。

 

力強く登り続けるフルハシ隊員。

この後、しばらくはアリナミン効果が続くが

飲んでから1時間ほどで効果がなくなる。

600円のアリナミンなので、10分100円だ。

都心の駐車代くらいか。

 

なんと、この時期にまだ雪が残っているところを発見。

 
 

天王寺尾根の分岐点を通過。

独特なポーズで気合を入れる、キリヤマ。

さぁ、丹沢山までもう少しだ。

 

丹沢山に到着。

ここには何度も来たが、こんなに大勢の人がいるのは

初めてだ。さすがは、ゴールデンウィーク。

 
 

みやま山荘で休憩。

 

登山安全祈願の木彫塔だ。

お供えに日本酒が置いてある。

なぜか、封が切られて中身はなかった。

誰か飲んじゃったのかなぁ。

 
 

日高に向かう登山道を進む。(12:48)

普段は静かな山道だが、ゴールデンウィーク中なので

すれ違う人が多い。美しい場所なのだが、ガスで見えない。残念だ。

 

竜ガ馬場を通過。(13:03)

 

ここにも、人がいっぱいいる。

 

目の前に日高が見えているはずだが、やはりガスで見えない。

 

前へ>  2  <次へ

このページのTOPへ

探検リストに戻る

ホームに戻る